先輩より
![]() 株式会社 アドバンスト・ソフト |
株式会社 アドバンスト・ソフト アドバンストソフト 業種カテゴリ:ソフトウェア業自社内でのみ開発を行います。派遣作業、客先常駐なし。雰囲気の良い職場です。 |
---|
紹介動画
1人1人のやりたい事に挑戦できます
名前 | S.K |
---|---|
出身校 | 明治大学 |
入社年 | 2014年 |
経験した部署 | 技術部ソリューション課 |
この会社を選んだ理由 | 派遣作業、客先常駐がなく、安心して働ける会社だと思いました。 新しい技術を取り入れ、日々進歩していく風土を感じ入社を決めました。 |
現在の私の仕事 | サポートダイヤル担当として、主に電話で弊社のシステムの運用方法をお客様にご案内しています。 |
成功・失敗談 | 業務の目的、意味をよく理解しないまま作業を進めて失敗し、お客様にご迷惑をおかけしてしまったことをがありました。 失敗したときは、今後どうすべきか社内全体で前向きに考える雰囲気があります。 社員同士支えあいながら、仕事を進めています。 |
わが社の雰囲気 | とても風通しがよく、上下関係にとらわれず自分の意見を発信できます。 社内は明るく、前向きに仕事に取り組むことができます。 |
入社して一番感動したこと | 学習して得た知識を用いて、ネットワークの設定の業務を完了できた時は、大きな達成感がありました。 お客様から「よかった」と返して頂けた時、大きな感動がありました。 |
後輩へ一言 | 安心して働きつつ、新しい仕事に挑戦できる会社だと思います。 一緒に働けることができたら、とてもうれしいです。 |
似顔絵 |
![]() 似顔絵 |
名前 | M.I |
---|---|
出身校 | 松山東雲女子大学 |
入社年 | 2018 |
経験した部署 | 現在、技術部でテストやサポートダイヤルの担当などをしています。 |
この会社を選んだ理由 | ITに関わる勉強などまったくしていなかった私に、身近な例え話を用いて説明をしてくださったのが決め手でした。 少人数なので意見が通りやすい、動きやすい、最初から最後まで一貫して仕事が出来るなどのメリットもありました。 |
現在の私の仕事 | 先輩が作ったシステムが正しく動作するかのテストをしたり、プログラムを触ったり、サポートダイヤルにかかってくる電話対応をしたりしています。 |
成功・失敗談 | 入社して半年頃、以前やったことがあることの応用を生かせる場があり、提案したところ採用されたことがあります。 良いと思ったことは積極的に採用してくれるので、それが自信に繋がりました。 |
わが社の雰囲気 | より新人教育に力を入れていくような雰囲気になってきています。 皆人当たりが良く、発言しやすい職場です。 |
入社して一番感動したこと | 入社してからずっと先輩方が使っていた単語が分かるようになったこと、そして先輩方がやっている業務を手助けできるようになったことです。 自分の成長を感じ、仕事へ貢献できる喜びがありました。 |
後輩へ一言 | やりたいことを可能な限りサポートしてくれる会社だと思います。 一緒にお客様からの「よかった」を聞きませんか |
名前 | N.K |
---|---|
出身校 | 中央大学 |
入社年 | 2019 |
経験した部署 | 技術部 |
この会社を選んだ理由 | やりたいことは何ですか?それを実現しませんか?楽しいことはなんですか?逆に楽しくないことは減らしましょうという考え方だった為 |
現在の私の仕事 | 「ITを使って何か新しいことを実現する」そんなテーマで日々、研究開発をしています |
わが社の雰囲気 | とても穏やかな雰囲気です。客先常駐や派遣が無いので、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、皆が思いやりを大切にしています。 |
入社して一番感動したこと | 日々成長を感じることができること。新しい技術に触れることができること。自分で何かを作ることができること。 |
後輩へ一言 | やりたいことがある方も、今は無い方も、自分が活き活きすることを一緒に探しませんか?教育制度も充実していて、専門ではない方も安心して働けます。 |