会社データ
株式会社 平塚建具製作所 ヒラツカタテグセイサクショ 業種カテゴリ:窓の設計、製作、施工、販売学校、ビル、マンション、商業施設の窓、エントランス自動ドア等を設計製作しています |
当社の特徴
学校、ビル、マンション、商業施設などのアルミの窓、エントランス自動ドア等の設計、製作、施工をしています。
自社工場で製作するので、どんな特殊な窓にも対応できます。
公共施設・公営住宅やアパート・マンションのほか、店舗やショッピングセンターなど、札幌市内を中心に全道各地に納品しています。
製作事例(一例)
三井アウトレットパーク(北広島市)
フラノ・マルシェ(富良野市)
Odin Place(ニセコ町)
旭山動物園(旭川市)
円山動物園(札幌市)
みなさんの通う大学の入口の大きなドアや自動ドア、授業を受けている教室の大きな窓を作ってる会社です。
皆さんご出身の小・中学校の窓を製作しているのも、実は弊社かも知れません!
会社データ
業種カテゴリ | 窓の設計、製作、施工、販売 |
---|---|
事業内容及び 営業品目 |
樹脂サッシ、アルミサッシ、フロント、トップライト、カーテンウォール、鋼製建具の設計、製作、施工 |
全従業員数 | 51名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:39名 女:12名 (パート 男:2名 ) |
代表者名 | 寺澤 剛 |
設立 | 1957年 |
資本金・出資金 | 1,000万円 |
売上高 | 11億2千万円 2020年3月期 |
事業所 | 月形本社工場 樺戸郡月形町1055番地 札幌営業所 札幌市白石区本通2丁目北7−24 旭川営業所 旭川市豊岡6条4丁目4−15 |
連絡先
郵便番号 | 〒061-0518 |
---|---|
所在地(都道府県) | 北海道 |
所在地 | 樺戸郡月形町1055番地 |
電話番号 | 0126-53-2319 |
FAX番号 | 0126-53-3473 |
会社HP | http://hiratsuka-tg.com |
フリースペース
応募方法 | エントリー後、会社説明会に参加していただいた方より選考に進んで頂きます。 |
---|---|
選考の流れ | エントリー →会社説明会(工場見学) →一次選考(エントリーシート提出、筆記試験、面接) →二次面接(面接) →インターンシップ (弊社でアルバイトをする機会を用意しております。仕事内容・職場の雰囲気などを肌で感じていただきます。お互いに納得したうえで弊社に入社していただきたく、このような機会をお作りしました。) →最終選考(個人面接) →マッチングが図れた段階で…内定 |
2021年 エントリー情報
エントリ-補足説明 | エントリーはマイナビサイトにてお願いします。 |
---|---|
他サイトリンク先 | https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp92028/outline.html |