会社データ
![]() 株式会社イシド |
株式会社イシド イシド 業種カテゴリ:教育業【教育で世界を変える 武器はそろばん】 |
---|
紹介動画
【3分でわかる】今どきのそろばん先生のお仕事_いしど式
当社の特徴
イシドはただのそろばん教室ではありません!!!
【「石戸珠算学園」の運営】
東京,千葉,茨城に37の直営教室を構えています。
子ども達にそろばんを教えることはもちろん、学園祭や夏祭りなどのイベントも数多く実施しています。
【グループ教室への教育コンサルティング】
イシドの考えに共感し、「いしど式」グループに加盟した全国270教室のそろばん教室に対して、
指導法や教室経営等のノウハウを提供しています。
●海外教室
「イシドキーラソロバンスクール」/グアテマラに1教室
※上記は2014年3月現在。今後も年間5〜10教室の新拠点展開を計画
【新規開校支援】
これからそろばん教室を立ち上げようとする人に対し、そろばんの指導法や指導者育成方法、
経営戦略などの開校ノウハウを提供しています。
【Web教材の開発・販売】
誰でも気軽に自宅のパソコンでそろばんを学ぶことが出来る、日本初のそろばんWeb教材、
「インターネットそろばん学校」を開発・販売しています。
【珠算教師資格コースの運営】
珠算教師を目指す人に対して、指導技術だけでなく、そろばんの歴史や学習の効果を教える、
独自の教育カリキュラムを運営しています。
会社データ
業種カテゴリ | 教育業 |
---|---|
事業内容及び 営業品目 |
石戸珠算学園の運営、グループ教室への教育コンサルティング、新規開校支援、Web教材の開発・販売、珠算教師資格コースの運営 |
全従業員数 | 110名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:20名 女:90名 (パート 男:4名 女:60名 ) |
代表者名 | 沼田 紀代美 |
設立 | 1973年3月1日 |
資本金・出資金 | 1,500万円 |
売上高 | 5億3千万円(2020年実績) |
事業所 | 関東全域(※千葉・東京・茨城中心) 本部:千葉県白井市 東京事務所:東京中央区東日本橋 |
連絡先
郵便番号 | 〒270-1424 |
---|---|
所在地(都道府県) | 千葉県 |
所在地 | 千葉県白井市堀込1−1−12 |
電話番号 | 050-3134-4188 |
FAX番号 | 047-492-3037 |
会社代表メールアドレス | numata@soroban.co.jp |
会社HP | http://www.soroban.co.jp |
フリースペース
教育界のグレートカンパニー! | 教育業界で注目を浴びているイシドの生徒数は、ここ10年間で約3倍に! そろばん業界はもちろん、学習塾等の民間教育業界全体を含めても トップクラスの規模に成長しました。 なぜそれが可能となったのか? 理由の一つは「そろばんの持つ価値」の捉え方を、 時代の変化に応じて変えてきたことが挙げられます。 計算用具としてではなく、子ども達の能力開発の道具としての価値に着目したのです。 他にも、イシドの秘密はたくさん。 教育業界以外からも注目を浴び、「船井総研グレードカンパニーアワード」を受賞した他、 様々なメディアに取り上げられています。 |
---|---|
毎日「ワクワク」して働こう! | イシドのキーワードの一つが「ワクワク」。 先生として、毎日子ども達の笑顔に囲まれて「ワクワク」。 イベントの企画や教室運営など、子どもと接していない時にも「ワクワク」。 もちろん大変なこともありますが、それでも「ワクワク」。 その秘密は、「夢を育む」という考え方にあります。 私たちの仕事は、そろばんを通じて子ども達に成功体験を提供し、 子ども達の夢を育むために存在しています。 そんな仕事をしている私たち自身が自分の夢に「ワクワク」できていなければ、 子ども達に本質が伝わらないと考えています。 社員が「ニコニコ」「ワクワク」働いている、 私の自慢の会社をぜひ見に来てください! |
社内制度も自慢です! | もちろん、「ワクワクしなさい!」と言ってそうなるものではありません。 皆にワクワクして働いていただけるよう、社内制度にもこだわりを持っています。 毎年の社員旅行では、宴会で大盛り上がり! 毎月行っている誕生日会では、サプライズが大好きな当社らしく、 皆で「あっ!」と驚く仕掛けを考えます。 そんな私も、自分の誕生日にはサプライズを仕掛けられ、 恥ずかしいやら嬉しいやらで号泣(笑) また、自分を高める時間を多く確保できるよう、 お盆前後と年末年始は長期休暇をとれるような就業形態をとっています。 もちろん研修制度も充実していますので、 そろばん未経験の方も安心して飛び込んできてください! |