会社データ
株式会社カーサービス山形 カーサービスヤマガタ 業種カテゴリ:自動車販売、自動車整備、自動車総合サービス業For The Smile〜 お客様の笑顔のために |
紹介動画
当社が大事にしているのは社員と社員の関係性です。仕事をするうえで大事なのは職場内での人間関係。そんな想いや出会い大切に仲間同士で『ありがとう』をリレーしました。
当社の特徴
当社は、お客様・地域・社員みんなの「にこっと」を経営理念に、山形市を中心に県内で8店舗を展開しています。本社山形店の展示場は総面積4000坪の広さを誇り、全店併せて常時約800台のクルマを展示しています。そして、その販売台数は、県内はもちろん東北地区トップクラスの実績です。中古車のみならず、国内外の各メーカーの新車も取扱い、販売してからも、車検・整備・点検、レンタカー、保険等、万全のアフターフォロー体制でお客様をサポートします。
私たちは、山形県の生活に欠かすことのできないクルマに関わる仕事全般を扱い、お客様・地域、そして社員みんなの「にこっと」を創造しています。
会社データ
業種カテゴリ | 自動車販売、自動車整備、自動車総合サービス業 |
---|---|
事業内容及び 営業品目 |
中古車販売(小売、卸売)、新車販売(国内外の各メーカー)、オークション売買、愛車買取、車両整備(車検、定期点検、一般)、自動車補修鈑金塗装、リース販売、レンタカー、自動車損害保険等、車両関係全般 販売または修理して終わりではなく、お客様が車のご購入を考え始めた時から、その後のカーライフに関する全てをサポートする「にこっとTCS(トータルカーライフサポート)」で、お客様の車への想いに寄り添う仕事を、社員みんなで実践しています。 |
全従業員数 | 133名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:109名 女:31名 (パート 男:1名 女:2名 ) |
代表者名 | 代表取締役社長 小川 大輔 |
設立 | 1980年 |
資本金・出資金 | 4,870万円 |
売上高 | 68億2千万円 2019年度実績 |
事業所 | 本社山形店 山形市上山家町字下宿766-6 オートモール西バイパス店 山形市高堂101-1 庄内ワンダーランド酒田店 酒田市広栄町1-1-1 カーサドルチェ天童店 天童市老野森419-6 山形南店(車検の速太郎) 山形市中桜田1-1-46 車買取山形店 山形市浜崎88-3 サービスセンター(タイヤ部門) 山形市山家本町1-1-25 NCF(商品車仕上、鈑金塗装工場) 天童市清池東2-1-7 鶴岡店 鶴岡市西新斉町8‐50 |
関連会社 | 有限会社協和電装サービス 有限会社フラットシックス 株式会社シーエスタイヤ館 株式会社アウル(車両清掃) 株式会社CS山形アベリク(陸送) |
連絡先
郵便番号 | 〒990-0004 |
---|---|
所在地(都道府県) | 山形県 |
所在地 | 山形市上山家町字下宿766−6 |
電話番号 | 023-631-3711 |
FAX番号 | 023-631-3996 |
会社HP | https://cs-yamagata.co.jp/ |
フリースペース
経営理念 | 1.私たちは、感動カーサービスでお客様の車への想いに寄り添い、 『にこっと』を創造します。 1.私たちは、安心で安全な車社会の実現に取組み、地域の 『にこっと』に貢献します。 1.私たちは、出会いと感謝を大切に、共に学び成長しみんなが 『にこっと』の職場にします。 |
---|---|
社長より | 明るく元気で人との会話や、コミュニケーションを大事にしている方、そして山形が好きな方をお待ちしております。 まだ車の知識がないという方でも 『様々なメーカーの車に触れたい』 『修理することで社会のインフラに役立ちたい』 『お客様に安心して運転してもらう一躍を担いたい』 『車の提案でお客様の人生の一部に携わりたい』 『様々な方との出会いで成長したい』 という思いのある方と共に仕事がしたいと考えています。 社会に出ると毎日が勉強・学び、そしてチャレンジの日々になります。 当社では、ブラザー・シスター制度で、まだまだ不安の多い新入社員をしっかりバックアップしながら先輩と共に成長できます。 社員全員が『にこっと』仕事ができ、共に学び成長できる職場を目指し日々精進しています。 |
社内行事 | 日頃お世話になっているお客様・地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、毎年「大感謝祭」を開催しています。この日は、山形店の展示場から展示車を移動し、たくさんのキッチンカーや駄菓子屋さんなどをオープンし、さらにはマジックショーやマグロの解体ショーなど様々なイベントを行います。 毎年このイベントを楽しみにしてくださっているお客様もたくさんいます。 また社員向けの行事も、社員研修旅行(2016年はベトナムホーチミン、2017年は神戸・大阪、2018年は北海道、2019年は40周年を記念してハワイ)、レクレーション大会、芋煮会など盛りだくさんです。 |
クラブ活動 | 社員のプライベートの充実を図る為、会社公認部活動制度があります。会社からの補助金があり現在5つの部(野球、ゴルフ、マウンテン・サイクリング、釣り、モータースポーツ)が活動してます。野球部は、毎年山形市実業人早朝野球大会に出場しており、2016年には第3位に輝きました。 |
エントリー | 採用担当者と直接やり取りできる採用担当者LINEにエントリーをお願いします。 サイト内にあるQRコードでお友だち追加して、お名前(フルネーム)と大学名をお送りください。 |